よくあるご質問

よくあるご質問


開場は何時からですか?

通常の公演でしたら
昼は11時開場、12時開演
夜は16時開場、17時開演
となっております。
休館日やお昼一回公演の日もございますのでこちらでご確認お願いいたします。


駐車場はありますか?

浪速クラブには駐車場がありません。
公共交通機関をご利用いただくか、近隣の駐車場のご利用お願いいたします。


当日でも観劇できますか?

当日ご予約なしでも気軽にお越しください。
ご予約がない席は自由に選んで座っていただけます。
また当日券も販売しておりますので前売券がなくてもご入場いただけます。

記念公演や特別公演は補助席や立ち見になる場合もあります。
特別料金になっている日もあります。
あらかじめ当サイトでご確認の上お越しください。


座布団代ってなんですか?

席に座る際、チケット代とは別に座布団代100円を頂戴しております。
お席に座る際にスタッフにお渡しください。
座布団がない「自由席」に座られる場合は座布団代はかかりません。

なおお席をご予約されている方は予約代金に含まれていますのでお支払いいただく必要はございません。


途中外出はできますか?

可能です。
入口で「お出かけ札」をお渡ししますのでお帰りの際にお戻しください。
お出かけ札をお持ちでない場合、再入場ができませんのでご注意下さい。


大きな荷物は預けられますか?

入り口でお預かりいたします。
「お荷物札」をお渡しいたしますので、お帰りの際に荷物と引き換えにお渡しください。

ただお預かりできる荷物の個数、大きさには限りがございますので、ご理解の方お願いします。


ショー割とは何ですか?

お芝居終了後の舞踊ショーのみを観られる方は「ショー割引」料金でご入場いただけます。
料金が上がる公演ではショー割がない場合もございます。


写真や動画を撮っても大丈夫ですか?

写真撮影は「舞踊ショー」中は可能です。
芝居中は禁止となっております。
動画撮影は芝居、舞踊ショー共に禁止となっております。

動画撮影は発見次第、スマホ、カメラのデータをその場で削除していだきます。
演目の妨げともなりますのでくれぐれもお控えください。

写真のSNSへのアップは原則可能です。
劇団さんによってはNGの場合がありますので、その場合はご遠慮下さい。


車椅子でも観劇できますか?

座席後方または通路側になりますが、車椅子でもご観劇いただけます。


場内では飲食はできますか?

飲食は可能です。
館内でソフトドリンクも販売しております。
感染症予防及び衛生上、床にごみを捨てるのはお控えください。
館内備え付けのゴミ箱の方にお捨ていただくようお願いいたします。


支払いの際にクレジットカードは使用できますか?

浪速クラブでは現金のみのお取り扱いになります。
クレジット、QRコード決済などはご利用いただけません。


喫煙はできますか?

浪速クラブは全館禁煙となっております。
大阪市の条例により路上喫煙も禁止ですので外での喫煙もお控えください。
斜め向かいの駐車場に公共の喫煙所がございます。
紙タバコ、電子タバコともに喫煙はそちらの方でお願いいたします。